コラム

生産者おすすめの食べ方や、認証食品やサイトのご紹介など、多種多様な読みものが満載です。

~日本海より秋の魚「アカガレイ」をお届け!~

 兵庫県の日本海では、毎年9月1日に沖合底びき網漁業が解禁となり、アカガレイ・ハタハタ・ニギスなどが漁獲され、但馬地区がより一層にぎわい始めます。

 ソウハチ(エテガレイ)やヒレグロ(ヤマガレイ)など、さまざまな種類のカレイが漁獲されていますが、地元で最もポピュラーなカレイとして親しまれているのはアカガレイです。

 但馬ではマガレイとも呼ばれ、常に全国でもトップクラスの漁獲量を誇っています。数あるカレイの中でも癖のないアカガレイは、出始めの9月から10月は冬を越すため脂がのっており、身が非常においしい時期となります。また2月から3月にかけては産卵時期となり、お腹に卵や真子が充実しているため、こちらもとてもおいしい時期になります。

 アカガレイは主に鮮魚や一夜干しで流通しています。一番のおすすめは煮付けですが、塩焼きやムニエルなど調理法はさまざま。手のひらサイズのものを唐揚げにすれば、丸ごとサクサク食べられます。新鮮なものが手に入る地元では刺身としても食べられ、茹でたアカガレイの卵を刺身にまぶした「子まぶり」という郷土料理もあります。

 今が旬のアカガレイを、いろいろな調理法でぜひこの機会にお召し上がりください!

関連カテゴリー