==============================================================
申込締切日 令和5年7月20日(木)
==============================================================
ひょうごの美味し風土拡大協議会では、当協議会では、兵庫県産農林水産物及び加工品の海外販路の開拓・拡大を目指し、香港、マレーシア、フランスにおいて輸出促進事業を行っております。この度、本県農林水産物及び加工品の商品情報を当協議会が取りまとめ、県内輸出関連事業者へ情報提供することにより、商談機会の創出を目指す取組を予定しております。
情報提供を希望される方は、下記を一読の上、書類のご提出をお願いします。
≪兵庫県内の輸出関連事業者に提供する兵庫県産農林水産物を使った商品情報の募集≫
1 対象商品
兵庫県産農林水産物及び加工品
2 商品情報提供先(予定)
別添1のとおり
3 提出方法
別添2「商品情報シート」に必要事項をご記入の上、メールにより提出
4 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局宛
メールアドレス:ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
提出期限:令和5年7月20日(木)
※ 恐れ入りますが、メール送付後、事務局から3日以内(土日祝除く)に返信がない場合、電話にてご連絡願います。
5 提出後の流れ
皆さまから提出いただいた情報を取りまとめの上、当協議会から上記商品情報提供先事業者に情報提供を行います。
商品に興味をもたれた場合は、各事業者に直接連絡がありますので、ご対応くださいますようお願いします。
6 連絡先
兵庫県流通戦略課ブランド戦略班:盛元
Tel: 078-362-9213
E-mail: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
東南アジア市場で日本食の普及が進むタイにおいて、兵庫県の安全で高品質な農林水産物・加工食品の市場参入の可能性を調査し、プロモーション事業を実施することで、タイへの販路開拓・拡大に向けた取組を支援します。
なお、本事業はタイ現地において日本食材に関する豊富な知識とタイの百貨店または小売店を熟知するエキスパートに事業運営を委託して実施し、事業実施の過程で得たタイにおける参加商品の評価を各事業者様にフィードバックすることで、今後の輸出や取引の実現、取引の継続を目指すものです。
タイへの輸出にご興味のある方、意欲のある方はぜひご応募ください!
==============================
===============================
1 現地プロモーション内容
(1) FDA登録およびテスト販売実施店の商品仕入れ責任者と商談
タイへの輸出において難しいとされているFDA登録に向けて、現地消費者ニーズや現地食品規制を考慮し、輸出に適した商品の選定やノウハウの習得を目指します。
また、テスト販売後も継続的な販売に結び付くよう、テスト販売実施店の商品仕入れ責任者と商談を実施し、商品仕入れ責任者の商品の評価や改善点等を把握して参加事業者へフィードバックを行います。
必要に応じて参加事業者との対面での商談(オンライン含む)を実施し、今後の取引につながるようサポートを行います。
(2) 一般消費者を対象としたテスト販売
タイ現地の小売店において、県産品販売コーナーを一定期間設置し、現地で販売する適正な価格を設定した上で、一般消費者へテスト販売を実施します。
また、同時に商品説明や試食・試飲等とともに、アンケートを実施するなどして、出品された県産品の購入や消費動向把握に努め、販売結果や現地消費者の反応を事業参加者様へフィードバックし、今後の海外向け商品の改良や現地における販路開拓につなげます。
ア 期 間:令和6年2月下旬~(延べ4週間以上)〔予定〕
イ 場 所:Donki Thailand バンコク市内の店舗
ウ 事業者数/品目数:10事業者/10品目程度を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 2万円
2商品以上: 4万円
自社の輸出ルートを利用: 一律1万円
※ 参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
4 参加申込書提出期限
参加を希望される事業者様は、下記提出書類を期限必着でご提出ください。
● 提出期限:令和5年7月17日(月)
提出方法 | メール |
提出内容 | ①参加申込書(様式1) ②FCPシート (様式2) ※今回現地に輸送する商品を記載 ③PR用商品写真データ (商品写真(外観)、商品写真(中身)、企業名ロゴ、調理例・料理アレンジの写真、 企業・生産者の写真、その他のイメージ写真など) |
提出先 | ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp ※メールタイトルに「タイプロモーション申込(貴社・貴団体名)」と記載してください。 |
・提出いただいた情報は、本事業の参加商品審査、事業実施事務以外には使用しません。
・商品選定によりプロモーションに参加いただけない場合でも、提出書類の返却は行いませんのでご了承ください。
5 問合せ先・申込先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:盛元(TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
FAX:078-362-4276
香港は、我が国の農林水産物の第2位の輸出先であり、世界の他地域と比較しても日本産農林水産物の人気が高い親日的な地域です。経済成長が著しい中で、輸入の制約が少なく、また、将来的に中国本土や東アジアへの商流拡大を狙うための良いゲートウェイとも言えます。
本事業では、皆さま(以下、参加事業者)の商品について、事業の運営委託先(以下、運営業者)と連携し、①一般消費者を対象としたテスト販売、②レストランやバイヤーを対象とした営業代行、③アンケート等による一般消費者や専門家の評価の収集・分析・フィードバックを行い、今後の輸出への取組の参考にしていただくとともに、兵庫県産農林水産物等の認知度向上や継続的な取引を図ります。
香港への輸出に意欲のある方はぜひご応募ください。
===============================
参加募集要領↓
参加申込書(様式1)↓
企業・商品情報シート(様式2)↓
===============================
1 現地プロモーション内容
(1) 一般消費者を対象としたテスト販売
現地の百貨店において、県産品販売コーナーを2週間程度設置し、一般消費者へのテスト販売を実施します。
販売では、参加商品に現地の適正価格を設定したうえで、販売促進員による商品説明や試食・試飲、SNSを活用した情報発信を併せて実施するほか、アンケートを実施し、現地消費者の反応を分析した上で、参加事業者へフィードバックします。
ア 期 間 令和5年8月下旬~10月のうち2週間
イ 場 所 香港そごうコーズウェイベイ店(想定)
※期間と場所は、参加商品を勘案し、9月までに決定します。
ウ 事業者数/品目数 10事業者/10~20品目程度を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
エ そ の 他 試食・試飲販売や一般消費者へのアンケートを実施
(2) レストラン・バイヤーを対象とした営業代行
参加商品について、現地のバイヤー等に対して営業代行を行い、取引成立を目指します。営業先からの問い合わせ等は、運営業者が間に入り、参加事業者につなぐほか、シェフやバイヤーからの評価や反応を把握し、参加事業者へフィードバックします。
ア 期 間 令和5年9月~12月〔予定〕
イ 評価聞き取り 1品目あたり5社以上
ウ 事業者数/品目数 10事業者/10~20品目を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 2万円
2商品: 4万円
3商品以上:6万円
※ 参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
※ 自らの輸出ルートを利用し、商品を事務局指定の期日・場所に確実に配送できる場合は、参加料を一律1万円とします。
4 参加申込書提出期限
提出期限:令和5年6月27日(火)
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
5 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:松岡(TEL:078-362-9213)
MAIL: kouji_matsuoka01@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
当協議会では、東南アジア市場でも富裕層が多く日本食への関心の高いマレーシアにおいて、本県の安全で高品質な農林水産物・加工食品のプロモーション事業を実施することにより、マレーシアへの販路開拓・拡大に向けた取組を支援しています。
本事業はマレーシア現地において日本食材に関する豊富な知識とシェフやバイヤー等への人脈を有するエキスパートに事業運営を委託して実施します。そして、各事業の実施で得た参加商品の評価を各事業者様にフィードバックし、また、マレーシアへの輸出に取り組みたい事業者へのフォローアップを行うことで、今後の継続取引の実現を目指します。
今年度はマレーシアでの定番商品化を実現するために、現地有力卸が協力する本格企画です。マレーシア市場での販売を成功・拡大させたい事業者様はぜひご応募ください!
===============================
===============================
1 現地プロモーション内容
(1) 一般消費者を対象としたレストランフェア
マレーシアにある日本食レストランで、兵庫県産食材を使ったメニューを開発し、現地で販売する適正な価格を設定し、一般消費者へ提供します。
また、同レストランのシェフへのヒアリング及び一般消費者へのアンケートを実施することで得た購入動向等の情報を参加事業者様へフィードバックし、今後の海外向け商品の改良や現地における販路開拓につなげます。
ア 期 間:令和5年9月中旬~令和5年10月中旬(1店舗2週間以上×2店舗)〔予定〕
イ 場 所:(ア)Hibiki(ハイエンド寿司料理店)
(イ)KAITO(「ハラール」高級日本食フュージョン料理店)
※共に参加商品に合わせて実施店舗を決定します。
ウ 事業者数/品目数:10事業者/10品目程度を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
(2) 現地シェフやバイヤー等を対象とした試食商談会
レストランフェアで開発した県産食材を使用したメニューを、シェフやバイヤー等に試食していただき、マレーシアでの販路開拓につなげます。レストラン等からの問い合わせ等は、運営業者が間に入り、参加事業者につなぐほか、シェフやバイヤーからの評価や反応を把握し、参加事業者へフィードバックします。
ア 期 間:令和5年10月上旬〔予定〕
イ 場 所:Hibiki(兵庫県フェア開催レストラン内)
ウ 参加者:10社以上(レストランシェフ、業務卸(生鮮、グロサリー)、小売等)
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 2万円
2商品以上: 4万円
自社の輸出ルートを利用: 一律1万円
※参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
4 参加申込書提出期限
参加を希望される事業者様は、下記提出書類を期限必着でご提出ください。
● 提出期限:令和5年6月30日(金)
提出方法 | メール |
提出内容 | ①参加申込書(様式1) ②FCPシート (様式2) ※今回現地に輸送する商品を記載 ③PR用商品写真データ (商品写真(外観)、商品写真(中身)、企業名ロゴ、調理例・料理アレンジの写真、 企業・生産者の写真、その他のイメージ写真など) |
提出先 | ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp ※メールタイトルに「マレーシアプロモーション申込(貴社・貴団体名)」と記載してください。 |
※提出いただいた情報は、本事業の参加商品審査、事業実施事務以外には使用しません。
※商品選定によりプロモーションに参加いただけない場合でも、提出書類の返却は行いませんのでご了承ください。
5 問合せ先・申込先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:盛元(TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-427
ひょうごの美味し風土拡大協議会では、県内食品事業者のフランスへの販路開拓・拡大に向けた取組を支援するため、昨年度に引き続き、輸出促進プロモーションの実施を予定しております。
ついては、現地での効果的なプロモーションの実施や、参加事業者の物流・商流の構築につなげるため、現地食品業界に精通した講師による事前セミナーを実施します。
今年度の輸出促進プロモーション参加希望者に加え、今後、フランスへの輸出を検討されている方も、ぜひご参加ください!
【開催概要】
1 日 時 令和5年6月22日(木) 16:00~18:00
2 方 法 Zoomによるオンライン開催
3 主 催 ひょうごの美味し風土拡大協議会
4 共 催 ジェトロ神戸
5 参 集 者 ひょうご農畜水産物・加工食品輸出促進ネットワーク会員 他
6 申込締切日 令和5年6月21日(水)
7 内 容
(1-1) (仮)フランスにおける日本食市場、有機食品市場、輸入規制について(講演)
講 師:EURO JAPAN CROSSING 顧問 西山 健二 氏
※JETRO 欧州担当アドバイザー
(1-2) EUオーガニック商品の輸出手続きについて(説明)
説明者:EURO JAPAN CROSSING 植村 葉子 氏
(2-1) 今年度のフランスにおけるプロモーション事業実施概要(説明)
説明者:EURO JAPAN CROSSING 代表取締役 鳥海 利香 氏
説明者:EURO JAPAN CROSSING 中込 圭 氏
(2-2) フランスプロモーション事業における輸送(説明)
説明者:EURO JAPAN CROSSING 植村 葉子 氏
※ フランスからオンライン中継
時間:講演・説明1時間、質疑応答1時間程度を予定
※ セミナーへの参加を希望される方には、セミナー前日までに参加URL等を送付いたします。
※ 申込多数の場合は、プロモーション事業参加希望者、兵庫県認証食品認証取得事業者、兵庫県産の農畜水産物を使用する加工食品又は県内で生産された農畜水産物の輸出を目指す事業者を優先させていただきますのでご了承ください。
8 申込方法 ※ 締切日 6月21日(水)
別添「セミナーチラシ」をダウンロードの上、裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、下記提出先にメールにて送付してください。
(※申込多数の場合は、お断りさせていただくことがありますので、ご了承願います。)
9 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:出口 (TEL:078-362-9213)
MAIL: Mayu_Deguchi@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
マレーシアは富裕層が多く、購買力があることに加え、日本食に対する認知度が上がっていることなどから、市場の更なる伸びが期待されています。
当協議会では、令和2年度から県内食品事業者の東南アジア市場への販路開拓・拡大に向けた取組を支援するため、マレーシアへの県産農林水産物・加工食品の輸出プロモーションに取り組んでまいりました。
ついては、参加事業者の物流・商流の構築につなげるため、現地食品業界に精通した講師による「事前セミナー」を実施します。
プロモーション参加希望者に加え、今後、マレーシアへの輸出を検討されている方やマレーシアへの輸出に興味のある方は是非ご参加ください!
【開催概要】
1 日 時 令和5年6月16日(金) 13:30~15:00
2 方 法 Webexによるオンライン開催
3 主 催 ひょうごの美味し風土拡大協議会
4 共 催 ジェトロ神戸
5 申込締切日 令和5年6月15日(木)12:00
6 内 容
(1) 県内中小菓子メーカーがマレーシア輸出に成功した秘訣とは?
~マレーシア駐在者が見た日本食市場・ニーズ・輸入規制について~
講 師: Arima Food Lab. 代表 有馬 幹人 氏
(2-1) 今年度のマレーシアにおけるプロモーション事業実施概要(説明)
説明者: ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局
(2-2) マレーシアプロモーション事業における輸送(説明)
説明者: Arima Food Lab. 代表 有馬 幹人 氏
時間:講演・説明1時間、質疑応答30分程度を予定
※ セミナーへの参加を希望される方には、セミナー前日に参加URL等を送付 いたします。
※ 申込多数の場合は、プロモーション事業参加希望者、兵庫県認証食品認証取得事業者、兵庫県産の農畜水産物を使用する加工食品又は県内で生産された農畜水産物の輸出を目指す事業者を優先させていただきますのでご了承ください。
7 申込方法 ※ 締切日 6月15日(木)12:00
別添「セミナーチラシ」をダウンロードの上、裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、下記提出先にメールにて送付してください。
(※ 申込多数の場合は、お断りさせていただくことがありますので、ご了承願います。)
8 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:盛元 (TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
当協議会では、「美食の国」と呼ばれ、食のトレンドを求めて、世界中から多くのシェフやバイヤーが訪れるフランスにおいて、本県の安全で高品質な農林水産物・加工食品のプロモーション事業を実施することにより、フランス市場への販路開拓・拡大に向けた取組を支援しています。
本事業は、フランス現地において日本食材に関する豊富な知識とシェフやバイヤー等への人脈を有するエキスパートに事業運営を委託して実施します。そして、各事業の実施で得た現地での参加商品に対する評価を各事業者にフィードバックし、また、フランスへの輸出に取り組みたい事業者へのフォローアップを行うことで、今後の販路開拓・拡大を目指します。フランスへの輸出に意欲のある方はぜひご応募ください。
近年、世界中で市場が拡大しつつある有機食品(オーガニック食品)をお取扱の事業者様、ご参加大歓迎です。事務局までお気軽にお問合せください♪
1 現地プロモーション内容
(1) 現地シェフやバイヤー等を対象とした営業代行
フランスでの販路開拓を目指す事業者様の商品について、シェフやバイヤー等へ営業代行を行い、販路開拓・拡大につなげます。
ア 期 間:令和5年10月中旬から2か月程度
イ 営 業 先:飲食店、小売店、食品卸等
ウ 対象品目:12品目程度〔常温商品〕
※ 営業先からの見積り・サンプル依頼等は随時参加事業者様に連絡し、必要に応じオンライン商談を行います。商品の印象等の聞取り内容は後日フィードバックします。
(2) 一般消費者等を対象とした日本食材取扱店でのテスト販売事業
パリ中心部にある日本食材取扱店において、県産品販売コーナー(店舗の販売棚を兵庫県産品のテスト販売用に一部借上げ)を設置、一般消費者へのテスト販売を実施し、現地の消費者の反応を得ることで、今後の海外向け商品の改良点の発掘や現地における販路開拓につなげます。
ア 期 間:令和5年10月中旬から2か月程度
イ 実施予定場所:TAKUMI FLAVOURS(101 bis Quai Jacques-Chirac 75015 Paris)
ウ 対象品目:12品目程度〔常温商品〕
※ テスト販売で売れた商品分は日本国内卸値価格(税込み)にて買取です。
※ 同店舗は、パリにおける日本文化の要「パリ日本文化会館」の1階にあり、フランスにおける兵庫県の味と文化の発信拠点とします。
(3) その他、フランスにおいて、上記以外のプロモーションも適宜実施する予定です。
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 3万円
2商品: 5万円
3商品: 7万円
4商品: 9万円
5商品: 11万円
※ 参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
4 参加申込書提出期限
参加を希望される事業者様は、下記提出書類を期限必着でご提出ください。
● 提出期限:令和5年6月30日(金)
提出方法 メール
提出内容 ①参加申込書(様式1)
②FCPシート (様式2)
※今回現地に輸送する商品を記載
③PR用商品写真データ
(商品写真(外観)、商品写真(中身)、企業名ロゴ、調理例・料理アレンジの写真、 企業・生産者の写真、その他のイメージ写真など)
提出先 Mayu_Deguchi@pref.hyogo.lg.jp
※メールタイトルに「フランスプロモーション申込(貴社・貴団体名)」と記載してください。
※ 提出いただいた情報は、本事業の参加商品審査、事業実施事務以外には使用しません。
※ 商品選定によりプロモーションに参加いただけない場合でも、提出書類の返却は行いませんのでご了承ください。
5 問合せ先・申込先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:出口(TEL:078-362-9213)
MAIL: Mayu_Deguchi@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276