当協議会では、安全・安心で高品質な兵庫県産農畜水産物・加工食品について、世界を見据えた販路開拓に取り組むため、世界中のバイヤーや国内輸出商社が来場する日本最大級の輸出食品展示会である「第11回“日本の食品”輸出EXPO」(以下「展示会」という。)へ出展する兵庫県内生産者・食品事業者(以下、「県内生産者等」という。)に対し、予算の範囲内においてその経費の一部を補助します。(注)※展示会そのものへの出展申込は各者が直接行うもので、当協議会が出展申込を行うものではありません。
輸出に意欲のある皆様のご応募をお待ちしています。また、出展を検討中の方も、事務局までお気軽にお問合せください♪
===============================
1 補助金額
兵庫県産農畜水産物等を取り扱う県内生産者等が展示会への出展に要する経費に対し、1者あたり1/2以内(千円未満切捨て)、300千円を上限として補助する。
2 補助対象経費
出展料金、EXPO MASTER掲載料金、ブース装飾費、通訳費、旅費、PR資材作成費、輸送費
※他の補助金の活用等によりその費用を補助事業者が負担しない事業については補助対象外とする。
※原則、交付決定後に締結された契約にかかるものとするが、事情により交付決定前に事業に着手しようとする場合は、あらかじめ事前着手届を提出すること。なお、令和7年4月1日より前に着手した内容については、事前着手届の提出に関わらず補助対象経費として認めない。
3 補助条件
詳細は上記実施要領をご確認ください。
4 補助金申請書類等各種様式
様式は上記様式一式をご確認ください。
5 補助対象者の決定
応募者多数の場合は、ひょうご農畜水産物ブランド戦略策定品目(下記URL参照)を使用した商品を出展する事業者を優先的に選定します。
https://hyogo-umashi.com/brand/index.html
6 補助金申請期限
令和7年5月30日(金)17時まで
7 申請書類等各種様式提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
担当直通TEL:080-4083-3567 事務局TEL:078-362-9213
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |