当協議会では、兵庫県認証食品受証者の皆様へ商談会、セミナーのご案内やイベント等の情報提供を郵送にて行っていますが、今後、情報提供等をより迅速に行うことができるように受証者の皆様とのやりとりを電子メールで行うことを考えています。
ついては、ご賛同いただける場合は、以下によりメールアドレスを登録いただきますようお願いします。
【登録方法】
以下、報告先メールアドレス宛に必要事項を入力いただき登録をお願いします。
(必要事項)
①兵庫県認証食品受証者の氏名(団体の場合は、団体名及び代表者名)
②担当者名
③連絡先電話番号
④登録いただく「メールアドレス」
(報告先メールアドレス)
ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
(ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局宛 担当:豊住)
(報告期限)
令和5年4月28日(金)
【問合せ先】
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局 担当:豊住
(兵庫県農林水産部 流通戦略課 ブランド戦略班)
Tel:078-362-3486
近畿農政局から環境に配慮した農産物の取引を拡大する観点から、生産者と食品スーパーや卸等をつなぐ意見交換の案内がありました。
参加を希望される場合は、下記ページの「申込方法等」をご確認のうえ、直接、近畿農政局まで申込みをお願いします。
【開催日時等】
テーマ「環境に配慮した農産物の取引と求める農産物についての現状と課題」
令和5年2月15日(水)
第1部 13時~15時
参加スーパー・卸等
イオンリテール株式会社/イオンアグリ創造株式会社
株式会社サンプラザ
株式会社万代
株式会社坂ノ途中
第2部 15時30分~17時30分
参加スーパー・卸等
株式会社オークワ
株式会社平和堂
株式会社ライフコーポレーション
株式会社ビオ・マーケット
参加方法:Zoomによるオンライン会議
参加費 :無料
令和5年3月10日(予定)に、兵庫県香港経済交流事務所が主催する「現地シェフ向け試食会」が開催されます。本フェアでは、香港の日本料理レストラン「淡路」に、現地のシェフ7~8名を招聘し、県産食材を使用した料理を提供し、県産食材のPRを行います。
ついては、このフェアの使用食材(生鮮・加工品)をご提供いただける事業者を下記のとおり募集しますので、今後の香港への輸出に意欲がある方はぜひご応募ください。
===============================
参加募集要領ダウンロード
参加申込書(様式1)ダウンロード
===============================
1 フェア内容
(1)時 期 令和5年3月10日予定
(2)場 所 日本料理屋「淡路」(G/F, 39 Gough Street Central, Hong Kong)
(3)主 催 兵庫県香港経済交流事務所
(4)内 容
ア 参集者は、香港で日本食レストランを経営するシェフ7~8名。
イ 料理は、応募があった県産食材を使用したメニューを開発のうえ、提供する。
ウ シェフの評価などは記録したうえで、参加事業者の今後の展開に役立てるとともに、シェフが興味を持った食材については、商談につなげる。
2 参加条件
詳細については、協議会HP中の参加応募要領をご確認ください。
なお、料理開発の可否を検討した結果、参加を見送らせていただく場合がありますので、この点ご了承ください。
3 参加事業者の費用負担
(1)参加事業者に負担いただくもの
ア 商品代
イ 日本国内の指定場所までの輸送費
(2)参加事業者が負担する必要がないもの
ア 日本国内の指定場所から香港への参加商品の輸送費
イ 通関関係費
4 参加申込書提出期限
提出期限:令和4年12月14日(水)
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
5 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:松岡(TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
近畿農政局から環境に配慮した農産物の取引を拡大する観点から、生産者と生協をつなぐ意見交換の案内がありました。
参加を希望される場合は、下記ページの「申込方法等」をご確認のうえ、直接、近畿農政局まで申込みをお願いします。
【開催日時等】
テーマ「生協における環境に配慮した農産物の取引と求める農産物についての現状と課題」
第1回
令和4年11月1日(火)
15:30~16:30
参加生協:大阪いずみ市民生協
わかやま市民生協
第2回
令和4年11月17日(木)
13:30~14:30
参加生協:おおさかパルコープ
大阪よどがわ市民生協
参加方法:Zoomによるオンライン会議
参加費 :無料
自社商品の販路開拓に向けた個別相談会への参加事業者募集のご案内
~ひょうご農畜水産物ブランド戦略スキルアップスクール~
ひょうごの美味し風土拡大協議会では、新商品の開発や既存商品のブラッシュアップ等によって販路開拓を目指す県内事業者を対象に、商品企画開発・販売の経験豊富なSmile Circle株式会社 代表取締役 岩城 紀子 氏を講師にお招きし、各事業者の現状に応じた助言・指導を行う個別相談会を開催します。
昨年度に引き続いての開催です。事業者の皆様のご応募をお待ちしています。
【日 時】
令和4年11月2日(水)10:00~17:00のうち各事業者45分程度
【場 所】
Smile Circle株式会社 /相談スペース(芦屋市業平町3-7-1)
【主 催】
ひょうごの美味し風土拡大協議会 (事務局/兵庫県流通戦略課内)
【講 師】
Smile Circle株式会社 代表取締役 岩城 紀子 氏
(プロフィール)
1972年兵庫県生まれ。ギャップジャパン、機能性食品開発のバイオベンチャーを経て、2008年にSmile Circle株式会社を設立。「素晴らしい食品をつくりながらも商売下手な」生産者に代わって販路拡大、商品開発を担うかたわら、NYチョコレートのマリベルやショップ&デリのグランドホールなどの店舗展開と、様々な食品のブランドを展開。百貨店など約100社の販売先、全国各地の約2,600社のメーカーと取引する。
【応募要件】
県産農畜産物及びその加工品のブランド化・販路開拓に取り組む県内企業・団体・個人事業主
【募集定員】
7事業者程度
※定員を上回るご応募があった場合、提出書類による選考を実施します。
今回は食品ロス解消の商品開発等、SDGs関連の提案を優先採択することとします。
【参加費】
無料
【申し込み方法】
以下の提出書類に必要事項をご記入の上、メールにてご提出ください。
(提出先)
メールアドレス:ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
(ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局宛 担当:松元)
※恐れ入りますが、メール送付後、3日以内(土日祝除く)に返信がない場合、メールが受信できていない可能性がありますので、お電話ください。(電話:078-362-3442)
(提出期限)
令和4年10月14日(金) 17:00
【留意事項】
・10月下旬に、参加事業者の決定の通知並びに面談時間の案内を事務局より行います。
・面談時に、商品サンプルの提供をお願いします。(食味・パッケージ等の確認のため)
昨年度作成したカタログ(2022年版)は、実需者(市場関係者、量販店バイヤー、飲食店等)・生産者様双方から好評の声をいただきました。そこで、2023年版の発行を予定しております。
つきましては、掲載を希望される食品について、下記の報告様式にてご回答くださいますようお願いいたします。
なお、今回のカタログは、令和4年8月時点の兵庫県認証食品を掲載対象とします。
記
1 報告内容 報告様式のとおり
生鮮食品→02-1 カタログ報告様式(生鮮)
加工食品→02-2 カタログ報告様式(加工)
2 報告期日 令和4年9月30日(金)
3 報告方法 FAXまたはEメールにて
報告先 FAX 078-362-4276
Eメール Junko_Toda01@pref.hyogo.lg.jp
4 兵庫県認証食品カタログ(2023年版)について
(1) 掲載対象商品
販路拡大を希望し、バイヤー等と直接取引ができる兵庫県認証食品 (2) 発行時期及び部数(予定)
令和5年1月、3,500部
(3) カタログ仕様
A5冊子形式(左綴じ)、フルカラー、ページ数は未定(掲載商品数による)
(4) カタログ配布先
量販店等バイヤー、市場流通関係者、卸売・小売業者、展示会等での配布、
栄養士・学校給食関係者、認証食品登録飲食店・販売店、一般消費者 など (5) 掲載料
無料(ただし5商品まで)
*5商品を超えて掲載を希望する場合は、ご相談ください。
当協議会では、日本産農林水産物の第2位の輸出先であり、世界の他地域と比較しても日本産農林水産物の人気が高く、輸入の制約も少ない香港において、本県の安全で高品質な農林水産物・加工食品のプロモーションを実施することにより、香港市場への販路開拓・拡大に向けた取組を支援しています。
本事業では、皆さまの商品について、事業の運営委託先と連携し、①一般消費者を対象としたテスト販売、②レストランやバイヤーを対象とした営業代行、③アンケート等による一般消費者や専門家の評価の収集・分析・フィードバックを行い、兵庫県産農林水産物等の認知度向上や継続的な取引を図ります。
香港への輸出に意欲のある方はぜひご応募ください。
===============================
===============================
1 現地プロモーション内容
(1) 一般消費者を対象としたテスト販売
現地の百貨店・スーパー(一田百貨店とDON DON DONKI)において、県産品販売コーナーをそれぞれ1ヶ月程度設置し、一般消費者へのテスト販売を実施します。
販売では、参加商品に現地の適正価格を設定したうえで、販売促進員による商品説明や試食・試飲、SNSを活用した情報発信を併せて実施するほか、アンケートを実施し、現地消費者の反応を分析した上で、参加事業者へフィードバックします。
ア 期 間 令和4年10月中旬~令和5年1月中旬(1店舗1ヶ月間×2店舗)
イ 場 所 一田百貨店、DON DON DONKI
※共に参加商品に合わせて実施店舗を決定します。
ウ 事業者数/品目数 10事業者/20品目程度を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
エ 試食・試飲販売 2名/日×14日以上
オ アンケートの実施 150人以上/1店舗×2店舗
(2) レストラン・バイヤーを対象とした営業代行
参加商品について、現地のレストランやバイヤーに対して営業代行を行い、取引成立を目指します。レストラン等からの問い合わせ等は、運営業者が間に入り、参加事業者につなぐほか、シェフやバイヤーからの評価や反応を把握し、参加事業者へフィードバックします。
ア 期 間 令和4年9月中旬~令和5年1月下旬〔予定〕
イ 評価聞き取り 1品目あたり10社以上
ウ 事業者数/品目数 10事業者/20品目を想定〔常温品・冷蔵品・冷凍品〕
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 2万円
2商品: 4万円
※ 参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
※ 自社の流通ルートを活用し、必要な商品を事務局指定の期日・場所に確実に配送できるものにあっては参加料無料。
4 参加申込書提出期限
提出期限:令和4年8月22日(月)
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
5 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:松岡(TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
当協議会では、「美食の国」と呼ばれ、食のトレンドを求めて、世界中から多くのシェフやバイヤーが訪れるフランスにおいて、本県の安全で高品質な農林水産物・加工食品のプロモーション事業を実施することにより、フランス市場への販路開拓・拡大に向けた取組を支援しています。
本事業は、フランス現地において日本食材に関する豊富な知識とシェフやバイヤー等への人脈を有するエキスパートに事業運営を委託して実施します。そして、各事業の実施で得た現地での参加商品に対する評価を各事業者にフィードバックし、また、フランスへの輸出に取り組みたい事業者へのフォローアップを行うことで、今後の販路開拓・拡大を目指します。
今年度はプロモーション範囲を拡大し、パリはもちろんのこと、フランス3大都市として名高いリヨン、マルセイユ等の地方都市、さらには、世界屈指の高級リゾート地モナコ公国にも進出します。フランスへの輸出に意欲のある方はぜひご応募ください。
===============================
===============================
1 現地プロモーション内容
(1) 現地シェフやバイヤー等を対象とした営業代行
フランスでの販路開拓を目指す事業者様の商品について、シェフやバイヤー等へ営業代行を行い、販路開拓・拡大につなげます。
ア 期 間:令和4年10月下旬から4か月程度
イ 営 業 先:飲食店、小売店、食品卸等
ウ 対象品目:20品目程度〔常温商品〕
※ 営業先からの見積り・サンプル依頼等は随時参加事業者様に連絡し、必要に応じオンライン商談を行います。商品の印象等の聞取り内容は後日フィードバックします。
(2) 一般消費者等を対象とした日本食材取扱店でのテスト販売事業
パリ中心部にある日本食材取扱店において、県産品販売コーナー(店舗の販売棚を兵庫県産品のテスト販売用に一部借上げ)を設置、一般消費者へのテスト販売を実施し、現地の消費者の反応を得ることで、今後の海外向け商品の改良点の発掘や現地における販路開拓につなげます。
ア 期 間:令和4年11月上旬から3か月程度
イ 実施予定場所:TAKUMI FLAVOURS(101 bis Quai Jacques-Chirac 75015 Paris)
ウ 対象品目:20品目程度〔常温商品〕
※ 下記(3)とまとめて、売上げはTVA(付加価値税)と銀行手数料1500円を除き参加事業者へ返金
※ 同店舗は、パリにおける日本文化の要「パリ日本文化会館」の1階にあり、フランスにおける兵庫県の味と文化の発信拠点とします。
(3) パリの日本食展示会「セボン・ル・ジャポン」に出展
日本食材(食品)を探している食関係のプロや、日本好きの一般消費者へ商品をPRするとともに、試食・試飲を行い、その場で販売や受注も実施します。
ア 日 時:令和5年2月中旬
イ 参 集 者:シェフ・バイヤー・メディア関係者、一般消費者など
※ R1来場者数 約15,000人
※ 上記(2)とまとめて、売上げはTVA(付加価値税)と銀行手数料1500円を除き参加事業者へ返金
(4) その他、フランスにおいて、上記以外のプロモーションも適宜実施する予定です。
2 参加条件
詳細については、別添の参加募集要領をご確認ください。
3 参加事業者の費用負担
1商品: 3万円
2商品: 5万円
3商品: 7万円
4商品: 9万円
5商品: 11万円
※ 参加商品数については、全体数の調整により制限させていただくことがあります。
※ 自社の流通ルートを活用し、必要な商品を事務局指定の期日・場所に確実に配送できるものにあっては参加料無料。
4 参加申込書提出期限
参加を希望される事業者様は、下記提出書類及び商品サンプル各2点を期限必着でご提出ください。
● 提出期限:令和4年8月24日(水)
提出書類 | 商品サンプル | |
提出方法 | メール | 不問(現品提出) |
提出内容 | ①参加申込書(様式1) ②企業・商品情報シート(様式2) ※今回現地に輸送する商品を記載 ③PR用商品写真データ (商品写真(外観)、 商品写真(中身)、 企業名ロゴ、 調理例・料理アレンジの写真、 企業・生産者の写真、 その他のイメージ写真など) | 参加商品のサンプル各2点 ※酒類は提出不要 (料理研究家による食べ方考案及び販促POP作成に使用) |
提出先 | ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp ※メールタイトルに 「フランスプロモーション申込 (貴社・貴団体名)」 と記載してください。 | 650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局 (兵庫県農林水産部流通戦略課内) |
5 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:出口(TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
==============================================================
申込締切日 令和4年8月12日(金)
==============================================================
≪兵庫県内の輸出関連事業者に提供する兵庫県産農林水産物を使った商品情報の募集≫
1 対象商品
兵庫県産農林水産物及び加工品
2 商品情報提供先(予定)
別添1のとおり
3 提出方法
別添2「商品情報シート」に必要事項をご記入の上、メールにより提出
4 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局宛
メールアドレス:ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
提出期限:令和4年8月12日(金)
※ 恐れ入りますが、メール送付後、事務局から3日以内(土日祝除く)に 返信がない場合、電話にてご連絡願います。
5 提出後の流れ
皆さまから提出いただいた情報を取りまとめの上、当協議会から上記商品情報提供先事業者に情報提供を行います。商品に興味をもたれた場合は、各事業者に直接連絡がありますので、ご対応くださいますようお願いします。
6 連絡先
兵庫県流通戦略課ブランド戦略班:寺尾
Tel: 078-362-9213(内線4046)
E-mail: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp
ひょうごの美味し風土拡大協議会では、県内食品事業者のフランスへの販路開拓・拡大に向けた取組を支援するため、昨年度に引き続き、輸出促進プロモーションの実施を予定しております。
今年度はプロモーション範囲を拡大し、パリはもちろんのこと、フランス3大都市として名高いリヨン、マルセイユ等の地方都市、さらには、世界屈指の高級リゾート地モナコ公国にも進出します。
ついては、現地での効果的なプロモーションの実施や、参加事業者の物流・商流の構築につなげるため、現地食品業界に精通した講師による事前セミナーを実施します。
今年度の輸出促進プロモーション参加希望者に加え、今後、フランスへの輸出を検討されている方も、ぜひご参加ください!
★セミナーチラシ
【開催概要】
1 日 時 令和4年8月8日(月) 16:00~18:00
2 方 法 Zoomによるオンライン開催
3 主 催 ひょうごの美味し風土拡大協議会
4 共 催 ジェトロ神戸
5 参 集 者 ひょうご農畜水産物・加工食品輸出促進ネットワーク会員 他
6 申込締切日 令和4年8月5日(金)
7 内 容
(1) (仮)フランスにおける日本食市場、消費者ニーズ、日本からの輸入規制に ついて(講演)
講 師:EURO JAPAN CROSSING 顧問 西山 健二 氏 ※JETRO 欧州担当アドバイザー
(2-1) 今年度のフランスにおけるプロモーション事業実施概要(説明)
説明者:EURO JAPAN CROSSING 代表取締役 鳥海 利香 氏
(2-2) フランスプロモーション事業における輸送(説明)
説明者:EURO JAPAN CROSSING 植村 葉子 氏
※ フランスからオンライン中継
時間:講演・説明1時間、質疑応答1時間程度を予定
※ セミナーへの参加を希望される方には、セミナー前日までに参加URL等を送付いたします。
※ 申込多数の場合は、プロモーション事業参加希望者、兵庫県認証食品認証取得事業者、兵庫県産の農畜水産物を使用する加工食品又は県内で生産された農畜水産物の輸出を目指す事業者を優先させていただきますのでご了承ください。
8 申込方法 ※ 締切日 8月5日(金)
別添「セミナーチラシ」をダウンロードの上、裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、下記提出先にメールにて送付してください。
(※申込多数の場合は、お断りさせていただくことがありますので、ご了承願います。)
9 提出先
ひょうごの美味し風土拡大協議会事務局(兵庫県農林水産部流通戦略課内)
担当:出口 (TEL:078-362-9213)
MAIL: ryuutsuusenryaku@pref.hyogo.lg.jp FAX:078-362-4276
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |